調理の手順については以下の通りです。
(調理)
・沸騰したお湯にきぬさやを30秒ほどさっと茹でておきます。
・残ったお湯にじゃがいもを入れて茹でます。
→皮をむいてからゆでてもOK。
(ジャガイモをゆでている間に)
・鶏ひき肉を炒めて、塩とコショウで味を調え、火が通ったら用意した調味料を加えます。
・味が付いたところで溶き片栗粉を混ぜてとろみをつけて、鶏そぼろ餡を作ります。この時前にゆでておいたきぬさやを入れて混ぜておきます。
→冷まさないことがポイント
・ジャガイモが茹で上がったら皮をむいてマッシュします。
・ジャガイモを皿に盛りつけて、上に熱々の鶏そぼろ餡をかけてじゃがトロの完成です。
→マッシュポテトを冷ましてしまった場合は、レンジで熱くしてから鶏そぼろ餡をかけてください。
音源はクラシック名曲サウンドライブラリー(http://andotowa.quu.cc/)からヴィヴァルディのマンドリン協奏曲(無料素材)を、また動画は自撮り画像を使用しております。
コメントをお書きください